20.11.9

CANMAKE NAIL HOLIC インスタネイル セルフネイル デザイン ブランド別 

天然石ネイルにスピードチャレンジ♬

@100yen_selfnail

天然石ネイルは季節や爪の長さも気にせず、どんな手にも合うデザインです!

見た感じサロンでしか出来ないんじゃない?と思われがちですが、何とセルフでも出来ちゃうんです♥

 

そこでセルフで出来る天然石ネイルのHow toを紹介します。

ベースは奥行きが出るように塗ってリアル感を

@fu_003

まずベースカラーになる色、模様になる色を決めます!

ベースカラーがネイルのメイン色になるので、最初はわかりやすく白ベースがおすすめ♪

今回はCANMAKE TOKYOのカラフルネイルN44、N26、N28の3色をベースにしました!

多色を混ぜ合わせるネイルはスピード勝負なので、最初は単色で練習するといいかもしれませんね!

まず、ベースコートを塗ってからブルーとグリーンの2色を上下で塗りかけ、締め色を少量塗ります。

次に全体に乳白色ネイルを使って馴染ませます。ここであまり触りすぎないのがポイント!

これでベースが完成です♬

 

「Y」の文字を書くように

 

次に細筆でラインを書きます。このとき「Y」の文字を書くような感じでラインを引き、トップコートを使ってラインの半分だけをぼかして完成です!

トップコートも乾ききる前に塗ることで、模様が自然に馴染んでリアルな感じに仕上がります♬

今回は使っていませんが、ラメを入れてもかわいいですよ♥

 

ハケはキッチンペーパーで拭き取る

多色を使う場合は特にですが、ぼかした後などハケが汚れたらキッチンペーパーで綺麗に拭いて戻すようにしましょう!

デザインでヒビを入れすぎた場合は、半透明カラーを上から塗って模様が薄くなる程度に埋めると、奥行きが出てよりリアルな天然石模様になります!

失敗も新しいデザインになるので怖がらずにラインを引いてチャレンジしてみてください♬