爪が弱い方必見!ネイル前のひとぬりで爪を丈夫に!
2020年09月29日
21.02.10
カラー シーン デザイン 
シンプルな単色ネイルはとにかく何にでも合わせることが出来ます。セルフネイルもやりやすいし、爪の長さも形も選びません。シンプルなのでパーツをつけたり、アクセサリーをつけても、ファッションでもどのシーンにも合わせやすいです。シンプルだからこそ派生するデザインも多く楽しめますね。
単色ネイルも色によっては派手に見えますが、くすみネイルにすることで控えめな感じが出て大人っぽくなります。普段ならつけないようなブルーやグリーンでも、くすみネイルにすることで前に出すぎずファッションとのバランスも取りやすいです。大人っぽくシックなコーディネートでこなれ感を出して。
オレンジはビタミンカラーで、元気でパワフルな印象。どちらかというと派手なイメージで夏っぽいですが、色合いを変えるだけで年中使えます。カジュアルな服装によく似あいそうですが、ホワイトを混ぜてミルキーな感じに仕上げると女性らしい優しい雰囲気になり、ロングスカートでも似合いますね。
見た目は映える色ですがニュアンスネイルにして天然石のようにしたり、暗めのイエローでブラウン系に寄せることで落ち着いて大人っぽい印象に出来ます。くすみネイルにするとヌーディーな感じになり指先に一体感が出てどんな服装にも合わせやすいです。明るい色と合わせるとキュートに可愛くなるので、短い爪の時などは明るめな色で塗ってもいいですね。
コーディネートは服装だけでなく、指先やアクセサリーまで含めてバランスを取りたいですね。単色ネイルはシンプルですがカラーで全部のイメージが決まります。センス良く取り入れて単色ネイルを楽しんでくださいね。