ハイポニキウムって?爪下皮(そうかひ)の事
2021年02月14日
21.02.24
シーン デザイン ネイルのお悩み 
セルフネイルで可愛いガーリーネイルをしたい!
だけどバランスよく可愛くするにはどうしたらいいのでしょう!
そこで簡単に揃うアイテムで出来ちゃうガーリーデザインをご紹介します!
ハートのホログラムやラメやパールストーンを準備します!
好きなネイル色を選びます!
可愛くするには王道のピンクやオフホワイト等、優しい発色で淡い色あいがいいですね♪
マニキュアを二度塗りして乾いたら、マスキングテープ等で爪の上部分を少し出して貼り付けます!
出ている爪の部分にトップコートを塗りラメを振りかけてマスキングテープを剥がします!
フレンチネイル風ガーリーネイルの完成です♥
ハートのホログラムやパールをワンポイトで付けるたいときもトップコートを塗って貼り付けます!
一本だけ全部ラメを散らしてアクセントにするのもいいですね!
仕上げにトップコートを塗って完成です!
季節の花のホログラムを貼り付けても可愛いです♥
スモーキートップコートを3度塗りします!
ホログラムをドット模様になるように乗せていきます!
ホログラムの色を黒いものにして、モノトーン調にすると甘くなりすぎない大人ガーリーに♪
トップコートを塗って、真ん中に好きなシールを貼りパールで囲むシースール囲みネイルも可愛いです!
透けているのでこちらも甘くなりすぎない大人ガーリーに仕上がります!
ガーリーネイルは日常でなかなか出来ない人も100均だけど、休みの日だけの限定ネイルなら持ちも気にせずにいつもと違ったデザインを楽しめます!
是非おうち時間にチャレンジしてみてください!
気分も変わってリフレッシュ出来ますよ♪