ハイポニキウムって?爪下皮(そうかひ)の事
2021年02月14日
21.02.5
[NEWS]
ナチュラル爪が一番!と思ってネイルケアを怠っていると、やっぱり男性ウケは悪くなってしまいます。
何もしないのではなく、ネイルケアを丁寧にし、さらにデザイン次第ではもっと男性ウケが良くなります。
そこで男性ウケするネイルデザインを紹介!是非参考にしてみてください。
男性はネイルがあまり好みではない、と一般的には言われることが多いようです。
それは爪を気にして仕事がおろそかになったり、邪魔そうに見えたりするから。
ですが、好印象をもっている男性の意見の中には「ネイルも身だしなみのひとつ」
「オシャレに気を使っていて、美意識があっていい」「爪先にまで気をつかっている」という意見もあります。
時と場合によってお洒落や美意識を理解し、わかってもらえているって事も知っておきましょう。
男性ウケする最初のデザインは爪全体がグラデーションになっているものです。
ワンカラーで大人しめに、二色の組み合わせやラメ、スタッズとの組み合わせで華やかに
いくらでもバリエーションが増やせて楽しめます。
グラデーションネイルは爪が伸びても目立たないので、頻繁にネイルチェンジしない人にはぴったりかも♪
「シンプルなのに華やかに見える」
「女性らしく自然で温かみを感じる」
「派手すぎなくて清楚らしい印象を与えるところがいい」
「指先や手が綺麗に見える」
という男性意見が多く、ネイルが好みでないという男性にも好印象を持って貰えそうですね。
もう一つは単色塗りのワンカラーです。
一番シンプルでセルフネイルがしやすいので、女性も気軽に出来き男性ウケもいいネイルデザインです。
ワンカラーは全体的な統一感があり、ビジューやストーンが際立ち、アレンジ次第でONとOFFが切り替えられて男性ウケもいいので、お気に入りの数色は揃えておきたいですね。
「シンプルで派手じゃなく清潔感がある」
「落ち着いた感じもあるのにお洒落感もある」
「スマートで指が綺麗に見える」
「どんな服装にも合いそうでおとなしい感じがいい」
と、シンプル感が男性にはウケているようです。
ネイルアートの王道、定番デザインのフレンチネイルです。
元々のデザインから進化し「逆フレンチ」「斜めフレンチ」「ダブルフレンチ」等、様々な変形ネイルも登場してきています。
爪の形に自信が無い人でもデザインで綺麗に魅せられるので、幅広い世代に受け入れられています。
シンプルな中にも華やかな印象を与えるので女性に人気ですが、もちろん男性からも好印象♪
「落ち着いた大人の女性という印象」
「ナチュラルさがどんな場面にも合う」
「強調しすぎずどんな服装にも合わせられそう」
「シンプルなのにお洒落感がある」
等の男性ウケであるフレンチのナチュラルな印象を壊さないよう、コントラストを強調しすぎないのがポイント。
いかがでしたか?
男性ウケするデザインは基本シンプルが基調。ナチュラル感があって優しい雰囲気をかもし出していると好印象のようです。
特に奇抜で派手な印象を与える色やデザインは男性ウケしないので、色選びは慎重に。
ネイルも服装やメイクと同じように気を使う事で、相手に与える印象も変わってきます。
素敵なネイルデザインで好印象を与えて男性の心を誘惑してみて♪